株式会社小山製作所
〒567-0865
大阪府茨木市
横江2丁目2番25号
電話 072-636-6139
FAX 072-636-6055
|
|
現在の日本経済は、従来よりの高度成長一辺倒の発展ではなく、複雑なる世界経済の変化に対応しつつ、限られた資源を活用し、省エネ対策、大気汚染公害問題等に、対処しながら進めていかねばなりません。
近代産業の一翼を担い、弊社の主たる営業品目であります、電熱ヒーター類の進歩、普及は最近非常に目ざましく進展しつつあります。
コヤマヒーターは、商標「 」と共に永い伝統と実績を有しております。 弊社、株式会社小山製作所は、この名称と商標を受けつぎ、新製品の開発、旧来品の改良等に勉めております。
あらゆる電熱ヒーターと、その関連機器制作工場としての一貫生産メーカーとして、需要先の立場になり、製品の内容、選定、数量の多少にかかわらず、ご安心して利用頂ける様、専念努力致しております。
何卒、よろしくご愛顧の程、伏してお願い申し上げます。
代表取締役 小山 隆
| 名称 |
株式会社小山製作所 |
| 所在地 |
〒567-0865 大阪府茨木市横江2丁目2番25号
電話 茨木072-636-6139
FAX 茨木072-636-6055
|
| 会社創立 |
昭和44年5月1日 |
| 資本金 |
1,000万円 |
| 取引銀行 |
三井住友銀行茨木支店、摂津信用金庫正雀支店、三菱東京UFJ銀行茨木西支店
|
| 役員 |
| 代表取締役 |
小山 隆 |
| 取締役 |
多田 春雄 |
| 取締役 |
生田 和貴 |
| 監査役 |
小山 三千代 |
|
| 主なる株主 |
小山 隆、多田 春雄
|
| 従業員数 |
男子12名 女子5名 計17名 |
| 資格 |
通産省電熱器具製造事業登録工場大第311号
通産省交流電動機応用機器類製造事業登録工場大第1748号
|
| 加入団体 |
関西電熱器工業組合
茨木市商工会、摂津市商工会
|
| 敷地及び工場 |
| 敷地 |
456.72u |
(137.94坪) |
| 床面積 |
371.25u |
(112.5坪) |
|
| 昭和44年5月 |
初代社長小山斌が、大阪府摂津市東正雀4番22号において、営、工業用電熱機器の製造、販売を主とし設立。(資本金200万円) |
| 昭和53年5月 |
多田春雄が代表取締役社長に就任。 |
| 昭和62年11月 |
設備、技術、営業陣の充実また、増産の要請にも十分応じられる様、大阪府茨木市横江2丁目2番25号に移転する。 |
| 平成7年9月 |
資本金を1,000万円に増資。 |
| 平成15年5月 |
小山隆が代表取締役社長に就任、現在に至る。 |
|